新居浜郷土史談会

新居浜の歴史

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

405号校正中と忘れ物

4月1日発行予定の新居浜史談405号の校正を中野編集部長を中心に実施中です。 本日ゲラ刷りが配られましたので、私も校正を実施します。 先日の展示会を中心とした内容になろうかと思いますが、50頁前後になる予定です。 3月20日納品を目指しており…

令和2年度古文書講座最終回

今日は令和2年度最後の古文書講座でした。 新型コロナウイルスのため参加率が少し落ちたり、ブログでも書きました会員の村上さんが亡くなるなどありましたが、無事終えることが出来ました。 6名の方が5年間皆勤とのことで凄いことだと思います。講師の吉…

大生院巡り③あれ?中萩じゃないん?

大生院巡り第3弾です。 じつはここが大生院とは思わず、中萩だと勘違いしていた場所です。 住宅地図を眺めていると中萩駅の北側に「八幡社」があることに気づき、行ってきました。駅の北側一帯は畑が広がり落ち着いた場所ですが、すぐ北には金子山に続く山…

第3回高校生による歴史文化PRグランプリ

今日の愛媛新聞にも記事がありましたが、先日11日にリモートによる「第3回高校生による歴史文化PRグランプリ」が開催されました。 第1回目は新居浜のあかがねミュージアムで開催され、私も現地で拝見しましたが、今回は参加校数もかなり増えていました。…

大生院巡り②

前回に続き大生院巡りです。 正法寺を語らずして大生院を語れませんが、実は正法寺に寄ってないんです。 今回の目的は王神社と王塚でしたので。 でもこの正法寺は古い寺院で古代寺院としても存在していたのでは無いかと思っております。昭和初めに県内初の泥…

大生院巡り

ちょっと調べものがあり、家族に時間を貰って大生院の正法寺近辺に行ってきました。 畑の真ん中に江戸期のお墓が有りましたので拝見。新居浜には珍しい板碑型のお墓。この辺りでよく採れる緑色片岩を用いていますが、三角型は成形したのか自然なのか不明です…

別子銅山の歴史を学ぶ会とあかがねミュージアム

どちらもおめでとうございます。 別子銅山の歴史を学ぶ会は曽我幸弘さんが立ち上げ、現在は入江義博さんが現在会長をされており、マイントピア別子で勉強会や案内人などの活動をされています。元々お二人とも史談会で活躍され会誌にも多数投稿されています。…

史談会祭りは終了したみたい。

日本人のおなまぇから天正の陣と戦国四国物語展まで、新居浜史談会のブログがお祭り状態でしたが、さすがに終わったみたいで、アクセス数がいつもの平常時に戻りました。 ちょっと楽しまさせてもらいました。 さあ4月発行の405号編集に向けて行きますよ~