新居浜郷土史談会

新居浜の歴史

史談会活動紹介と会員募集

 よくよく考えましたら、あまり新居浜史談会の活動を紹介していませんでした。

 今回は史談会活動についてまとめてみました。ご興味のある方は下記アドレス

 までお問い合わせください。

 史談会アドレス:ahvh6413@yahoo.co.jp

 

 

➀史談会事務所 新居浜市生涯学習センター内

➁創立 昭和50年(1975)。市民対象のアマチュアの研究団体。

   会員は約110名(定期的会誌購読者、古文書会員を含む最近、増加傾向

➂最近の主な活動内容

  〇広報・普及活動

   ➀会誌(定価500円)発行(~407号)…年2回(4月・10月)

              明屋書店3店(新居浜市)、マスヤ書店(西条市)で販売

   ➁展示会(平成2年度、於あかがねミュージアム…『天正の陣と戦国四国物

              語』―伝金子元宅佩(はい)刀(とう)、火打石による火起こし体験―、長宗我部元

              親家17代目当主友親氏と史談会会長の対談記録展示。

   ➂古文書講座(共催: 市生涯学習センター、後援: 新居浜文化協会)

    ・今期で6年目。年7回開講(初級・中級者対象。受講者25名前後)。 

    ・会場…生涯学習センター研修室

    ・教材…古代~近代(小倉(おぐら)百人一首、(稿本)西條誌、小松藩会所日

                  記(享保飢饉関係)、小野家文書(祭関係)、遠山金四郎書状、切上り長兵

                  衛(別子銅山発見者?)関係文書など。

(注)古文書講座

厳密には古文書とは過去の時代の史料となる古い文書差出人・受取人・用件・日付などを備えた公文書・私文書をいい、古記録(日記など)と共に史料として最も重要」広辞苑)。講座では変体仮名やくずし字の解読、歴史的資料の解説を行っている。      

変体仮名…漢字の草書体をさらに略してできたかなの役目をする文字=草かな)。

➃ブログ開設による市民対象の公的な広報・普及活動

  〇主な研究・調査活動実践例

東予新居浜・西条)地方の女性史」(仮題)  資料収集中

天正の陣と金子元宅の生涯―金子城跡等中世城跡調査(3年目)―

   ➂西条藩・小松藩の農民生活史享保の飢饉・三義民

   ➃民俗行事 : 新居浜太鼓台祭り、とうどおくり(大島)等

   ⑤市内外の現地調査・研修(金子・岡崎城跡、船木地区等)

   ➅創立50周年記念(令和7年)事業『にいはま市誌』(案例)の発刊

  〇定例会、役員会…原則として奇数月の第4日曜日(於金栄公民館)…事務連絡や

           研究発表、史談会員対象の古文書解読